himetani's blog

備忘録など。

2014-01-01から1年間の記事一覧

計算サーバのセットアップ、HDDの増設

サーバ(Scientific Linux)のセットアップをしたので、備忘録。 ハードディスクは以下の通りに組んだ。 ハードディスクの構成 (RAID0) 1TB HDD × 2 ←home、root、swap (RAID5) 256GB SSD × 2 ←temp

sudoで環境変数を引き継ぐ

.bashrcに以下の設定 alias sudo="sudo env PATH=$PATH"

neobundle.vimのインストール

neobundle.vimとは、Vimのプラグインを管理するためのプラグイン。 ホームディレクトリ以下の、

CGIでのNFSへのパーミッションとSELinuxについて

NFSでつながっている別のマシンのソフトウェアをApacheのCGI経由で動かそうという話。 まず、bashからソフトを動かしてみた。 しかし、パーミッションがなく実行できない。 先輩に聞いてみたところ、グループに登録していなかったかららしい。 $ id でちゃん…

Linuxの設定いろいろ

/etc/resolv.conf 自分のマシンが利用するDNSサーバのアドレスを記述するファイル。 OSをインストールしたときに、GUIのネットワーク設定で書いたDNSサーバのアドレスが書いてあった。 idコマンド ユーザidやグループidを表示するコマンド。 nslookupコマン…

Webサーバへのアクセスとファイアウォールについて

以前までWebアプリケーションのテストをPythonのワンライナーで行っていた。 今回きちんとWebサーバでテストしようと思って、同一ネットワーク内にWebサーバを構築してテストすることにした。 環境 サーバマシンのOS Scientific Linux 6.5 Webサーバ Apache …

chromiumのインストール

RHEL6では、Google Chromeのサポートが終了してしまったため、アップデートできなくなった。そこでGoogle Chromeの母体である、Chromiumをインストールしてみた。インストール環境 ・Scientific Linux 6.5 ・Chromium 31.0.1650.63インストール方法 $ wget h…

Linuxで日本語ディレクトリを英語に変更する方法

LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update を実行。変更内容が書かれたウィンドウが出てくるので確認して、update Namesをクリック。 cd使うとき、日本語入力にしなくてすむ。楽チン。

自己紹介

とりあえず作ってみたので、投稿しました。 とある大学のバイオ系の大学の4年生です。 4月から大学院生になります。 研究テーマは、バイオ系の研究に使うシステム開発で、プログラミングとかやってます。 ITのこととか、勉強したこととか忘れないように作り…